代謝が落ちた40代女性こそ筋トレを始めるべき3つの理由

2025年5月6日 更新

皆さん、こんにちは!

麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です。

年齢を重ねるにつれて

「なんだか痩せにくくなった…」
「疲れが取れない」
「体のラインが崩れてきた」

と感じていませんか?

特に40代に入ると、代謝の低下やホルモンバランスの変化によって、体にさまざまな変化が現れ始めます。

そんな今こそ、「筋トレ」を始める絶好のタイミング。
「筋トレってキツそう」「運動は苦手で…」と抵抗がある方も多いかもしれませんが、
実は40代の女性にとって、筋トレは美容にも健康にも効果的な最強の習慣なんです!

今回は、代謝が落ちた40代女性こそ筋トレを始めるべき3つの理由を、わかりやすくご紹介したいと思います。





1. 基礎代謝の低下を防ぎ、太りにくい体をつくる


40代になると、筋肉量が自然と減少してしまい、それに伴って基礎代謝も下がってきます。 これが「食べていないのに太る」主な原因の一つです。

筋肉量が低下すると、消費エネルギーも落ち、食事量が変わらなくても脂肪がつきやすくなります。

筋トレによるメリット:

  • 筋肉量の維持・増加
  • 基礎代謝アップ
  • 太りにくく痩せやすい体質へ改善
  • リバウンドしにくいボディメイクが可能
筋トレ中の女性



2. ホルモンバランスの乱れを整え、メンタルも安定


40代は更年期に差し掛かる時期でもあり、ホルモンバランスが崩れやすくなります。
  • イライラ
  • 不眠
  • 気分の落ち込み
  • 集中力の低下

こうしたメンタル不調が起こりやすくなります。

筋トレはホルモン分泌をサポート:

  • セロトニン(幸福ホルモン)の分泌促進
  • エンドルフィンの増加によるストレス軽減
  • 睡眠の質の向上
  • 心の安定につながる
気分が晴れた女性



3. 将来の健康投資!骨や関節を守る


筋肉と骨の強さは、加齢とともに低下します。 40代を過ぎたら「今後の転倒・骨折リスク」を意識した体づくりが大切です。

筋トレによる健康効果:

  • 骨密度の維持・強化
  • 関節の安定化
  • バランス能力の向上
  • 転倒リスクの低減

令和3年人口動態調査(厚生労働省)によると、65歳以上の転倒・転落による死亡者数は9,509人であり、交通事故の死亡者数の4倍以上にものぼります。

今から筋肉を育てることで、寝たきり予防・自立した生活の継続につながります。

骨と関節のイメージ図



4. よくある疑問と安心ポイント


Q. 今から始めても遅くない? → 遅くありません!40代から筋トレを始めて変化を実感している方も多数います。

Q. 運動が苦手でも大丈夫?
→ 大丈夫です!CoCoDakara Body Designでは無理のないレベルからご提案します。

Q. 続けられるか不安…
→ トレーナーが伴走するので、一人で不安を抱えることなく継続できます。



5. 40代女性におすすめの筋トレ種目


1. スクワット 太もも・お尻・体幹を鍛え、基礎代謝向上に効果的。

2. ヒップリフト
お尻・腰回りを引き締めるだけでなく、骨盤の安定にも◎。

3. プランク
体幹強化で姿勢改善や腰痛予防にもおすすめ。

4. チューブローイング
背中や二の腕を引き締め、猫背や巻き肩の解消にも効果的。

これらの種目はご自宅でも簡単に取り入れられます。
無理なく、楽しく継続することが成功の秘訣です。



6. まとめ


いかがでしたでしょうか?

40代からの筋トレは、美容にも健康にも大きなメリットがあります。

  • 代謝アップで痩せやすい体づくり
  • ホルモンバランスの安定によるメンタルケア
  • 骨や関節の強化による将来の健康維持

「今からじゃ遅い?」なんてことはありません。
思い立ったその日が、あなたの新しい第一歩です!

CoCoDakara Body Designでは、ひとりひとりに合わせたトレーニングや整体で、
目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。

一緒に、一生ものの健康を育てていきましょう!



参考資料:
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_067/assets/consumer_safety_cms205_221227_05.pdf
https://api.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/698/022_p037.pdf



麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口



CoCoDakara Body Designの特徴

  • ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
  • 身体の機能を向上させるトレーニングができる



店舗情報

麻布十番・東麻布のパーソナルジム

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】

パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店

(ココダカラ ボディデザイン)

  • 住所:
    東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
  • 最寄り駅からのアクセス:
    麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
  • 近隣からのアクセス:
    東麻布1丁目から徒歩3分
    東麻布2丁目から徒歩1分
    東麻布3丁目から徒歩3分
    三田1丁目から徒歩5分
    麻布台2丁目から徒歩3分
    麻布台ヒルズから徒歩8分
    麻布永坂町から徒歩5分
  • 営業時間
    9:00-22:00 (不定休)
  • 電話番号
    070-8987-6824

>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧



パーソナルトレーニングご予約方法

CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。


電話予約

こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金


港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP


◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆

- 公式YouTube:自宅トレーニング動画絶賛公開中!

- 公式Instagram

- 公式Facebook

- 公式Twitter

2025年5月4日 公開
2025年5月6日 更新