筋トレで寿命が延びる!?最新研究でわかった驚きの事実とは
皆さん、こんにちは!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です。
今回は筋トレと寿命について興味深い記事を見つけましたので、皆さんにご紹介したいと思います。
- 今から数年、数十年とたった時に、日常生活を誰かの援助なしでは送れない生活になるか
- 自分の願うように趣味を楽しむことができるか
急ですが、皆さんはどちらを選びますか?
多くの方が後者を選ぶかと思います。
今日は「筋トレって本当に寿命を延ばすの?」という疑問に、最新の海外研究をもとに分かりやすくお答えします。
週90分の筋トレで生物学的に約4年若返る――そんなワクワクする研究結果が出たんです!
難しい単語もかみ砕いて説明するので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

1. 研究ざっくりハイライト
2. テロメアってなに?専門用語をやさしく解説
3. 筋トレが寿命に効く5つの理由
4. 週90分ってどれくらい?具体的メニュー
5. 習慣化のコツとモチベ維持法
6. よくある質問Q&A
7. まとめ ― 今日から始めよう!
1. 研究ざっくりハイライト
この研究はアメリカで行われた大規模な調査です。
なんと20〜69歳の約5,000人を対象に、週の筋トレ時間と「テロメア」という遺伝子の長さを比較しました。
結果はびっくり!
週に90分以上筋トレしている人は、まったくやっていない人に比べて3〜4歳も若いというデータが出たんです。
詳しく知りたい方はこちら
テロメアは染色体の先端にある保護キャップのようなもので、細胞の年齢を測る“ものさし”のような存在です。年齢やストレスで短くなると、病気リスクが高まるといわれています。筋トレ習慣がある人は、このテロメアが長く保たれていたんです!
2. テロメアってなに?専門用語をやさしく解説
テロメアは、細胞の“寿命のタイマー”みたいな存在。
- 染色体の端っこにくっついてる保護パーツです。
- 年をとったり、ストレスを受けたりすると短くなります。
- 短くなりすぎると、細胞がうまく分裂できず老化が進みます。
つまり、テロメアが長いほど細胞が若い=長生きしやすい体になるというわけです!
ちなみに、テロメアを守るには筋トレだけじゃなく、バランスの良い食事・質の高い睡眠も大事ですよ!
3. 筋トレが寿命に効く5つの理由
ここからは、「なんで筋トレで寿命が伸びるの?」という疑問に、わかりやすくお答えします!
筋トレがもたらす5つの効果
- 代謝が上がる → 痩せやすくなって病気の予防に。
- 血糖値の安定 → 筋肉は糖をためる“倉庫”。糖尿病リスクが下がる。
- 骨が強くなる → 骨密度アップで転倒・骨折予防。
- 血圧が安定 → 血管が柔らかくなり、高血圧予防にも。
- メンタルが元気に → 筋トレ中に「セロトニン」が分泌されストレスも軽くなる!
つまり、体も心もまるごと若返るってことなんです!

4. 週90分ってどれくらい?具体的メニュー
「週90分って意外と大変そう…」と思った方も大丈夫!
1回30分 × 週3回でOKなんです!
おすすめの筋トレスケジュール
曜日 | メニュー | セット数 |
---|---|---|
月 | スクワット+ヒップリフト | 各12回 × 3セット |
水 | プッシュアップ+ローイング | 各10回 × 3セット |
金 | ランジ+プランク | 12回(プランクは30秒)× 3セット |
ポイント
- 器具がなくても自重で十分!
- 慣れたらダンベルやチューブで負荷をプラス
- セット間は30〜60秒の休憩を忘れずに!
5. 習慣化のコツとモチベ維持法
ここが一番大事!継続するには「無理なく・楽しく」がポイントです!
今日からできる習慣化テクニック
- 時間と場所を固定する(例:朝のコーヒー前にリビングで)
- 好きな音楽やYouTubeを流しながらやる
- Before/After写真を月1で撮って成長を実感
- やる気が出ない日は1種目だけでもOK!
筋トレは“0より1”!
「ちょっとだけでも動いた自分」をしっかり褒めましょう!
6. よくある質問Q&A
Q1. 有酸素運動だけでもいいの?
→ もちろんOKですが、筋肉と骨を守るには筋トレもマストです!
Q2. 女性がやるとムキムキにならない?
→ 女性はホルモンの関係で、簡単に筋肉ムキムキにはなりません。
むしろ引き締まった体になって見た目が整います!
Q3. サプリって必要?
→ 基本は食事から栄養を摂るのが理想。
足りないと感じたらプロテイン1杯くらいでOKです!
7. まとめ ― 今日から始めよう!
- 週90分の筋トレで、テロメアが伸び細胞レベルで若返る
- 効果は寿命+約4年というデータも!
- 筋トレは「短く・楽しく・継続」がポイント!
今日の5分が、10年後の健康を守るかもしれません。
今から数年、数十年とたった時に
「自分の足で好きなところに出かけられる」そんな未来のために、
ぜひ今日から筋トレをライフスタイルに取り入れてみてください!
あなたの未来は、今の一歩から変わります!
参考文献
https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/health-food/a63343290/strength-training-adds-years-to-your-life-study/#
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7069420/
https://www.sleepfoundation.org/physical-activity-exercise
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口
CoCoDakara Body Designの特徴
- ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
- 身体の機能を向上させるトレーニングができる
店舗情報

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】
パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目から徒歩3分
東麻布2丁目から徒歩1分
東麻布3丁目から徒歩3分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布台ヒルズから徒歩8分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧
パーソナルトレーニングご予約方法
CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP
◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆
2025年5月11日 更新