夏に向けて美ボディ習慣!女性におすすめの筋トレメニュー
皆さん、こんにちは!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です
薄着の季節になると、どうしても気になるのが「二の腕のたるみ」「下腹ぽっこり」「ヒップラインの崩れ」など、ボディラインの悩み。
「ダイエットしてもなかなか引き締まらない…」「何をすれば効率よく痩せるの?」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな女性におすすめなのが、筋力トレーニングです。
筋トレは、体を引き締めながら代謝を上げ、「痩せやすく太りにくい体」をつくるために最適な方法。
しかも、夏に向けて始めるなら今がチャンスです!
今回は、女性が美しく健康的な体を手に入れるための筋トレ習慣と、ジムで実践できるおすすめメニューをご紹介します。

1. なぜ女性に筋トレが必要なの?
・有酸素運動だけでは「美ボディ」はつくれない?
・筋トレで「引き締め」と「代謝アップ」を両立!
2. 女性におすすめの筋トレメニュー5選
・1. ヒップリフト
・2. スクワット
・3. プランク
・4. スーパーマン
・5. フレンチプレス
3. トレーニング効果を高めるコツ
・食事と睡眠の見直しも一緒に
・トレーナーと一緒に行うと効果倍増
4. パーソナルトレーニングジムで始める美ボディ習慣
5. まとめ
1. なぜ女性に筋トレが必要なの?
有酸素運動だけでは「美ボディ」はつくれない?
ダイエットといえば、有酸素運動を思い浮かべる方も多いと思います。
ウォーキングやランニングなどは脂肪燃焼に効果がありますが、それだけでは筋肉が減ってしまう可能性もあります。
筋肉が減ると代謝が下がり、体重が減っても引き締まりのない「たるんだ印象」になってしまうことも。
つまり、体重だけでなく「見た目の変化」を求めるなら筋トレは必須です。
筋トレで「引き締め」と「代謝アップ」を両立!
筋トレは、気になる部位を集中的に引き締めながら、全身の代謝を上げてくれます。
特に女性が気にしがちな「二の腕」「お腹」「お尻」なども、効率よくアプローチ可能です。
また筋肉が増えることで、基礎代謝がアップし、太りにくく痩せやすい体質になります。
これはダイエットの大きな武器になります。

2. 女性におすすめの筋トレメニュー5選
ここでは、特に女性に効果的で初心者でも取り組みやすい筋トレメニューを5つご紹介します。
フォームを意識しながら行えば、見た目にも大きな変化が出てきます。
1. ヒップリフト
大臀筋(お尻)とハムストリング(もも裏)を鍛える定番トレーニングです。
ヒップアップを目指す方におすすめ。
【やり方】
- 仰向けになり、膝を立てる
- お尻をゆっくり持ち上げ、肩〜膝を一直線に
- 数秒キープしてゆっくり下ろす
- 10〜15回を目安に行う

2. スクワット
下半身全体をバランスよく鍛える王道種目です。
道具も不要で、どこでもできるのが魅力。
【やり方】
- 足を肩幅に開く
- 背筋を伸ばし、椅子に座るように腰を落とす
- 太ももが床と平行になるまで下げたら、ゆっくり戻る
- 10〜15回を目安に

3. プランク
体幹を鍛え、姿勢改善やくびれ作りにも効果的です。
初心者でも取り組みやすく、道具不要でOK。
【やり方】
- 肘を肩の真下につき、つま先を立てて体を一直線に
- 30秒キープ、慣れたら少しずつ秒数を増やしていく

4. スーパーマン
背中を引き締めて姿勢改善にもつながるトレーニングです。
【やり方】
- うつ伏せでYの字に腕を伸ばす
- 肩甲骨を意識して腕を引くように動かす
- 胸を張って肩甲骨を寄せ、また伸ばす
- この動きを繰り返す

5. フレンチプレス
二の腕のたるみを引き締めるならこれ。
ダンベルがなくてもペットボトルでも代用可能です。
【やり方】
- 両手でダンベルを持ち、頭の上に持ち上げる
- 肘を曲げてダンベルを後頭部の方へ下ろす
- 再び肘を伸ばして戻す
- 10〜15回を目安に

3. トレーニング効果を高めるコツ
食事と睡眠の見直しも一緒に
筋トレの効果を最大限に引き出すには、栄養と休息のバランスが欠かせません。
たんぱく質は筋肉の材料となる栄養素。
鶏むね肉、魚、大豆、卵などを積極的に取り入れましょう。
同時に、睡眠の質が筋肉の回復を左右します。
7〜8時間の睡眠を心がけましょう。

トレーナーと一緒に行うと効果倍増
フォームが崩れてしまうと、効果が出づらくなるだけでなく、ケガのリスクもあります。
ジムでトレーナーの指導を受ければ、正しい方法で効率的に筋肉にアプローチできます。
個人の体質や目標に合わせたアドバイスも受けられるので、安心して継続しやすくなります。
4. パーソナルトレーニングジムで始める美ボディ習慣
パーソナルトレーニングジムなら、以下のようなメリットがあります。
- 一人ひとりに合わせたオーダーメイドメニュー
- 続けやすい環境と仕組み
- 栄養や生活習慣のトータルサポート
- モチベーション維持のサポート体制
「変わっていく自分」が実感できるから、習慣としても続けやすくなります。
5. まとめ
筋トレは、女性のボディメイクだけでなく、健康維持や自信の向上にもつながります。
始めるのに遅すぎるということはありません。
まずは週1〜2回からでもOK。
あなたのペースで続けてみましょう。
当ジムでは、初めての方も安心して体験できるメニューをご用意しています。
お気軽に体験にお越しください!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口
CoCoDakara Body Designの特徴
- ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
- 身体の機能を向上させるトレーニングができる
店舗情報

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】
パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目から徒歩3分
東麻布2丁目から徒歩1分
東麻布3丁目から徒歩3分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布台ヒルズから徒歩8分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧
パーソナルトレーニングご予約方法
CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP
◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆
2025年7月15日 更新