トレーナーおすすめのプロテイン
みなさんこんにちは!
赤羽橋、麻布十番駅から徒歩4分
広いスペースで思いっきりトレーニングができる
パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design麻布十番店
東舘です。
先日豪雨の中、通勤したのですが
前が見えないくらいの横殴りの雨に
一瞬でびちょびちょになり
自然の強さを感じた瞬間でしたし
これで野菜がすくすく育ち
みんなでおいしい野菜を夏に食べられるかと思うと
雨も大切だと感じた瞬間でした。
(実家が農家でお米を作っていたので、実家を思い出しましたね笑)
トレーナーおすすめのプロテイン
さて、今回は
私の個人的に好きなプロテインをご紹介します。
トレーナーをしていると
どんなプロテイン飲んでいるのか聞かれることもあるので
自分が飲んでいるものをご紹介できればと思います。
アンチドーピングであること
まず第一条件として
アンチドーピング の考え方があります。
僕も含めてこのブログを読んでいただいているみなさんは
プロのアスリートではないので
そんなに考えなくても良い部分かもしれませんが
自分が良いと思うものを提供したいというこだわりから
なるべく安全性が確保されているものを選択しております。

みなさんも商品のラベルで見たことがあるかもしれませんが
JADA(公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構)の2020年3月までで使用が終了しております。
この取り組みでは、一概にデメリットだけではなく
「サプリメント認証枠組み検証有識者会議」が発行した「スポーツにおけるサプリメントの製品情報公開の枠組みに関するガイドラインに準じ、ドーピングリスク低減のための製品情報を提供しています。
つまり、企業側に情報を提供することで
自立して自分たちで安全な製品を作るように促しているのだと感じます。
完璧に安全な食品などはこの世にないと
栄養士の過程て常々言われてきたことですが
その安全面を最大限配慮することは
できると思っております。
ですのでJADAのマークは無くなってしまいましたが
現状は、下記のマークがアンチドーピング のテストをクリアしている商品についているものですので
こちらをシェアさせていただきます。


おすすめはWINZONE(ウィンゾーン)

上記の内容を踏まえておすすめするのが
こちらの製薬会社(日本新薬)から出ている
WINZONE(ウィンゾーン)ホエイ プロテインです。
https://www.nippon-shinyaku-shop.com/category/WINZONE/

モンドセレクション受賞しているのは
なんだか面白いですが
小分けパックで全部の味を試しましたが
どの味も美味しかったです!
個人的には
・マンゴーミルク
・サワーストロベリー
が好きです。
個人的な感想なのでまずは
小分けパックでご自身の好きな味を選ぶことを
おすすめします。
(※アンチドーピング の観点で制限をかけるとこの製品だけ紹介になってしまい、一つだけおすすめを紹介すると案件のようなので、また別でプロテインのブログを作りたいと思います笑)
僕も含めて
10年以上前くらいからプロテインを飲んでいた方は
プロテインはまずいという印象が強いと思います。
ただ、最近のものは
溶けやすさや味が改良されていますので
比較的飲みやすいものが多いと感じます。
各メーカーが様々なプロテインを出しているので
期間限定で出ているものを買うのも
ギャンブル的な要素もあって面白いと思います!!
ぜひ、みなさんの好きなプロテインも教えてください!
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
東舘
パーソナルジム CoCoDakara Body Design麻布十番店
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
営業時間 9:00-22:00
070-8987-6824
代表パーソナルトレーナー:東舘 亮太朗(正字:東館 亮太朗)
女性パーソナルトレーナー:平沼 りこ
パーソナルトレーニングご予約方法
ご予約はWEBから簡単に行っていただけます。
ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただき、その後24時間WEB予約が可能です!
ご予約前にトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です!(事前の無料アカウント作成が必要です)
お気軽にお問合せください!
↓アカウント作成、ご予約はこちらから↓
<ご予約はこちらから>
港区、麻布十番、麻布台、赤羽橋、三田、東麻布近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
2022年9月21日 更新