筋肉が熱中症を防ぐ?暑さに強いカラダを作るポイントとは

2025年6月28日 更新

皆さん、こんにちは!

麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です

近頃は毎日のように30℃を超える日が続いていますね
こんな暑い日が続くと注意したいのが熱中症になります

実は筋肉をつけると熱中症になりにくくなるかもしれません。
そこで今回は筋肉と熱中症の関係についてご紹介したいと思います





1. 熱中症とは

熱中症とは、高温多湿な環境下で、体内の熱を外にうまく放出できず、体温が上昇し、体調不良を引き起こす状態のことです。
汗を大量にかいたり、体温調節機能がうまく働かなくなったりすることで、体内に熱がこもって起こります。

特に高齢者や屋外で活動する方、子どもは熱中症のリスクが高く、日常生活の中でも注意が必要です。
炎天下での運動や作業だけでなく、室内にいても熱中症は発症するため、こまめな水分補給や冷房の活用も大切です。



2. 筋肉と水分

人間の身体は、発汗することで熱を逃がし、体温を下げる仕組みを持っています。
この発汗のために必要となるのが体内の「水分」です。

体内水分と筋肉の関係

  • 筋肉は約75%が水分で構成されています。
  • 筋肉は体内の水分を保つ“貯蔵庫”のような役割を持っています。
  • 筋肉量が多いほど、体内に保持できる水分量も多くなります。

一方で、高齢者になると筋肉量が減少し、それにともない水分を貯える力も弱まります。
つまり、筋肉が減ると「水分保持力」が落ち、熱中症リスクが高くなるのです。

特に暑い時期は、

  • 汗をかきやすい
  • 水分が失われやすい
  • 気づかないうちに脱水が進んでいる

といったことが多くなります。
このような背景からも、筋肉を維持することが熱中症予防に繋がることがわかります。



3. 筋肉をつけて熱中症を予防しよう!

筋肉量は20代をピークに減少していきます。
30代以降になると年間約1%ずつ筋肉量が減っていくと言われています。

筋肉量の減少による影響

  • 体内の水分貯蔵量が低下
  • 発汗に必要な水分が不足
  • 体温上昇時の放熱が難しくなる
  • 結果として熱中症になりやすくなる

厚生労働省のデータでも、熱中症による死亡者は高齢になるほど増える傾向があります。
これは、加齢によって筋肉量が減少し、水分保持能力も低下するためです。

筋トレ・運動で筋肉を維持することで

  • 体の水分量を保ちやすくなる
  • 発汗や体温調節機能が保たれる
  • 熱中症にかかりにくくなる

また、筋肉を増やすことは体力や免疫力の向上にもつながり、健康寿命を延ばす要因にもなります。

筋トレが難しいと感じる方は、

  • スクワット
  • 軽いダンベル運動
  • ウォーキング

など、日常に取り入れやすい運動から始めてみるのがおすすめです。



4. まとめ

熱中症のリスクを減らすためには、こまめな水分補給が欠かせません。
しかし、それだけでなく「筋肉量の維持・増加」も大切な対策のひとつです。

筋肉が多ければ、それだけ体内に水分を蓄える力が強くなります。
その結果、体温の調節もうまくいき、熱中症を予防できるようになります。

年齢を重ねても、運動を習慣にして筋肉を落とさない意識を持つことで、

  • 夏の暑さに強い身体
  • 熱中症に負けない体力
  • 健康な毎日

が手に入ります。

今年の夏は、ぜひ筋トレや運動を始めて、暑さに負けない身体づくりを目指してみましょう。




参考資料

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/necchusho25_1.pdf
https://www.hmp.or.jp/whatsnew/column/2023/00192/#:~:text=この発汗のために,の多くを占めます%E3%80%82



麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口



CoCoDakara Body Designの特徴

  • ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
  • 身体の機能を向上させるトレーニングができる



店舗情報

麻布十番・東麻布のパーソナルジム

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】

パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店

(ココダカラ ボディデザイン)

  • 住所:
    東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
  • 最寄り駅からのアクセス:
    麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
  • 近隣からのアクセス:
    東麻布1丁目から徒歩3分
    東麻布2丁目から徒歩1分
    東麻布3丁目から徒歩3分
    三田1丁目から徒歩5分
    麻布台2丁目から徒歩3分
    麻布台ヒルズから徒歩8分
    麻布永坂町から徒歩5分
  • 営業時間
    9:00-22:00 (不定休)
  • 電話番号
    070-8987-6824

>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧



パーソナルトレーニングご予約方法

CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。


電話予約

こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金


港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP


◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆

- 公式YouTube:自宅トレーニング動画絶賛公開中!

- 公式Instagram

- 公式Facebook

- 公式Twitter

2025年6月23日 公開
2025年6月28日 更新