プロテインって必要?初心者向けのプロテイン入門ガイド
皆さん、こんにちは!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です。
「筋トレを始めたけど、プロテインって飲んだ方がいいの?」
「なんだか本格的な人だけのものって気がして…」
そんな疑問や不安をお持ちではありませんか?
実は、プロテインは筋トレ初心者にもこそ活用してほしいアイテムです。
そこで今回はプロテインの役割・種類・選び方・飲み方のポイントまで、初心者にも分かりやすく解説していきます。
1. そもそもプロテインって何?
「プロテイン=たんぱく質」そのもの
プロテインとは、英語でたんぱく質のこと。
つまり、肉や魚、卵などの食材から摂るたんぱく質を手軽に補える栄養補助食品です。
「ムキムキの人が飲むもの」ではなく、どんな人にも役立つアイテムなんです。

体づくりに欠かせない栄養素
たんぱく質は筋肉だけでなく、肌・髪・爪・ホルモン・酵素など、体の材料となる大切な栄養素です。
特に筋トレ後は傷ついた筋肉の修復と成長に多くのたんぱく質が使われるため、意識して補うことが大切です。
2. プロテインは筋トレ初心者に必要なの?
筋トレをして筋肉を増やしたい場合、体重1kgあたり1.2〜2.0gのたんぱく質摂取が推奨されます。
しかし、普通の食事だけでこれを毎日満たすのは意外と難しいです。
たとえば…
- 鶏むね肉100g:たんぱく質約22g
- 卵1個:たんぱく質約6g
忙しい日や食欲が落ちるときに食事だけで十分な量を摂るのは大変です。
そんなときに役立つのがプロテインなのです。
3. プロテインの種類と特徴
ホエイプロテイン
・牛乳由来
・吸収が速い(約30分〜1時間)
・筋トレ直後に最適
・たんぱく質含有率が高い
ソイプロテイン
・大豆由来(植物性)
・吸収がゆっくり(約3〜5時間)
・美容や健康志向の女性にも人気
・腹持ちが良く、間食代わりにも
カゼインプロテイン
・牛乳由来(固まりやすい性質)
・吸収がゆっくり(約5〜7時間)
・就寝前の補給にぴったり
4. プロテインの選び方
① たんぱく質の含有量
1回あたり15〜20g以上が理想です。
「高たんぱく・低糖質・低脂質」な商品を選びましょう。
② 飲みやすさ(味・溶けやすさ)
継続には味の好みと溶けやすさが重要です。
バニラ・チョコ・抹茶などは初心者にも人気です。
5. プロテインを飲むタイミング
筋トレ直後が“ゴールデンタイム”
トレーニング後30分〜1時間は、筋肉が栄養を最も吸収しやすい時間帯です。
このタイミングでプロテインを飲むことで、筋肉の修復と成長を最大限サポートできます。

朝食時の補助として
朝は食欲がないという方も、プロテインなら手軽にたんぱく質を補給できます。
バナナや豆乳と合わせたスムージーもおすすめです。

就寝前や間食として
寝ている間も筋肉は修復作業を続けています。
ソイプロテインやカゼインプロテインなら、ゆっくり吸収されるので就寝前にもぴったりです。
また、甘いお菓子の代わりにプロテインバーを選ぶのも健康的です。
6. よくある質問
Q. 飲むと太るって聞いたけど本当?
→ 適量であれば太りません。
プロテインはたんぱく質なので、摂りすぎた場合だけ体脂肪に変わる可能性があります。
筋肉が増えることで代謝が上がり、むしろ痩せやすくなります。
Q. 食事だけじゃダメなの?
→ 食事でしっかり摂れていれば問題ありません。
ただし、忙しい日や食欲がない日は、プロテインで安定した栄養補給ができます。
7. まとめ
プロテインは、筋トレ上級者だけのものではなく、初心者や忙しい現代人にもぴったりの体づくりアイテムです。
健康的なカラダを作るためにも、日常にたんぱく質をしっかり取り入れることが大切です。
ぜひあなたも、効率よく栄養を補給できるプロテインを活用して、美しく健康的な体を育てていきましょう!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口
CoCoDakara Body Designの特徴
- ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
- 身体の機能を向上させるトレーニングができる
店舗情報

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】
パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目から徒歩3分
東麻布2丁目から徒歩1分
東麻布3丁目から徒歩3分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布台ヒルズから徒歩8分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧
パーソナルトレーニングご予約方法
CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP
◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆
2025年7月23日 更新