【栄養士監修】ダイエット中に焼肉で選んで欲しい肉
東麻布のパーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店 東舘です。
最近、肉がどうしても食べたく焼肉に行ったのですが、
食べ放題をしなくてもおいしい肉をご飯と一緒に食べると
それだけで満足するようになり、
量が食べられなくなりました笑
高校生の頃とかは1,500円くらいの食べ放題で
なんだかよくわからない脂身の多い肉を大量に網に乗せて
豪快に焼いて食べてた記憶があります笑
ダイエット中でも、会食や友人との付き合いなど
外食の機会があり焼肉に行った時にどうしたら良いか悩みますよね。
そんなダイエット中の方でも他しっかり食べられる
焼肉でおすすめの肉ベスト3をご紹介します!
ダイエット中に焼肉で選んで欲しい肉ベスト3
✨第一位 ヒレ✨


ダイエット中に嬉しい脂質が低く高タンパク質です。
牛バラ肉と比べると脂質は3倍程度低く
ハラミと比べても脂質は2倍程度低い
しっかりと肉を味わいたい人はおすすめです。
✨第二位 ミノ✨


先ほど紹介したヒレ肉よりもさらに脂質が低い部位です。
ダイエット中はなんだか味気のないものが多かったり
煮たり茹でたりする料理が増えるので、食感がしっかりとしている食べ物は嬉しいですよね。
食感がコリコリしていて食べ応えがあります。
また、噛む回数が増えることで、満腹中枢も刺激され
一気に大量に食べることを防ぎます。
✨第三位 牛レバー✨


ダイエット中は食事の制限もあるので、タンパク質、脂質、炭水化物の三大栄養素だけではなく、ビタミンやミネラルなども様々な食材から摂取していかなければ栄養の偏りが見られます。
▷ビタミンB2
▷ビタミンA
▷鉄
などが豊富に含まれるので焼肉でぜひ食べていただきたいです。
番外編 牛タン


牛タンは見た目からも赤い部分しか見えないので、脂質が多いように見えませんが、
部位にもよりますがサーロインステーキの肉よりも脂質が多い場合があります。
なので、ダイエット中に牛たんを食べることは少ないと良いと思います。
外食も楽しみながらダイエットを成功させるためには
どの部位を食べるか少し意識できると
量を多く食べたとしても意識しなかった時よりは摂取カロリーを抑えることができます。
少しでもダイエットの成果が出ますよう応援しております。
※参考著書:ダイエットの食品早わかり(女子栄養大学出版部)
※日本人食事摂取基準(2020年度版)
麻布十番、東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
代表パーソナルトレーナー 東舘
店舗情報

【業界初!難関資格保有のトップトレーナーのみ在籍のパーソナルジム】
パーソナルストレッチ&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目から徒歩3分
東麻布2丁目から徒歩1分
東麻布3丁目から徒歩3分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧
パーソナルトレーニングご予約方法
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)
お問い合わせフォームより予約
以下お問い合わせフォームよりお申込みください。
>CoCoDakara Body Design お問合せ
ネット予約
アカウントを作成することで、空き時間をみながらご予約のお申込みが可能です。
ご入会前でもご利用いただけますので、お気軽にお申込みください。
>アカウント作成、パーソナルトレーニングのご予約はこちら
※「予約する」より画面遷移に沿ってお手続きください。
手順
ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただくことで、その後24時間WEB予約が可能となります。
またパーソナルトレーニングご予約前にパーソナルトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です。
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
港区、麻布十番、東麻布、麻布台、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP
◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆
2023年1月30日 更新