日本体育協会公認アスレティックトレーナー(AT)実技試験に行ってきました

2023年1月15日 更新

こんにちは!
CoCoDakara Body Design東舘です。

昨日、私の最終目標としている資格である
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)の
実技試験が終了しましたので
ようやく一安心しています。
(理論試験は昨年合格済みです)


日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)

━━━━━━━
※日本スポーツ協会HP参照

公認スポーツ指導者制度に基づき、JSPO公認スポーツドクター及び公認コーチとの緊密な協力のもとに、
1)スポーツ活動中の外傷・障害予防
2)コンディショニングやリコンディショニング
3)安全と健康管理
4)医療資格者へ引き継ぐまでの救急対応
という4つの役割に関する知識と実践する能力を活用し、 スポーツをする人の安全と安心を確保したうえで、パフォーマンスの回復や向上を支援する。
━━━━━━━

実技試験には答えがないので
いかに安全にミスをせず
・応急処置
・運動指導
・テーピング
この3点を競技者モデルの人と受け答えをしながら行っていきます。

実際の現場で行われているような様々な技術を応用したやり方では不合格となるため、
教科書通りの基本に忠実な対応が求められます。
すでに様々な現場を経験し技術の応用を図ってきている僕としてはとても難しく、注意をする必要がありました。^^;

この実技試験を受けるためには理論試験があり
この資格の合格率は様々ありますが
適応承認校(私は大学で学びました)の場合は10%と言われていますので
狭き門ですね笑

同じように合格率10%の資格だと
・社労士
・公認会計士
・税理士
・一級建築士
などの国家資格と同じくらいになります。
(それぞれ難しさの違いはもちろんあるので、目安程度に受け取ってもらえると嬉しいです。)


実はパーソナルトレーナーは無資格者でもなれてしまいます

なぜ僕がこのトレーナーの資格を取得しようと思ったかは
僕のトレーナーになろうと思ったルーツにつながるので
後からまとめようと思っていますが、

パーソナルトレーナーになるには
必ず必要な資格というものはありません。

実は全く知識がなくて筋トレが趣味の人でも
『僕は、トレーナーです!』って言えば
トレーナーになってしまいます笑

そのため、ひとえにパーソナルトレーナーといっても技術や知識の差はかなりあるのが実情です。
CoCoDakaraはトレーナー向け資格の中でも上級資格保有者のみ在籍する、専門的なパーソナルジムです

ただ、
人の体は奥が深く
重たい重りを持てば、理想の体に必ずなれるわけではなく
人それぞれが持っている体の動作の癖、体の作り、食べているものなどによって
大きく変わってきますし、
トレーニングは体に負荷をかける行為なので
一歩間違えると取り返しのつかない怪我につながることもあります。

そんな誰でもなれるトレーナーだけれども
なんとなく、スクワットさせたり
なんとなく、鶏胸肉食べてくださいって言ったり
なんとなく、こういうフォームでやりましょう
なんて無責任な事をしないように
勉強を重ねていますし
日本のトレーナーの資格の中で一番難しいと言われている
トレーナーの資格だから取得する意味があると思っていて
挑戦を続けていました。

ただ、資格を取ったとしても
資格があるから偉いとも思わないですし
この資格を持っている人はある一定数いらっしゃるので
僕の人間力と組み合わせることが大切だと思っています。
この勉強をどう使って、周りに還元していけるのか
人として根本的に魅力が溢れていれば
この資格の勉強内容も押し付けずに
受け取ってもらえるように伝えられると感じます。
なので、自分の人生の幅を広げていけるように
様々なことに挑戦していきたいですね。

まずは、合格している事を祈って
どんどんアクションしていきたいと思います。

CoCoDakara Body Design 麻布十番店
東舘



パーソナルジム CoCoDakara Body Design麻布十番店へのアクセス

CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
営業時間 9:00-22:00
070-8987-6824
https://goo.gl/maps/DkZGGT44okUSLees7

代表パーソナルトレーナー:東舘 亮太朗(正字:東館 亮太朗)
女性パーソナルトレーナー:平沼 りこ



パーソナルトレーニングご予約方法

ご予約はWEBから簡単に行っていただけます。

ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただき、その後24時間WEB予約が可能です!

ご予約前にトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です!(事前の無料アカウント作成が必要です)
お気軽にお問合せください!

↓アカウント作成、ご予約はこちらから↓
<ご予約はこちらから>

港区、麻布十番、麻布台、赤羽橋、三田、東麻布近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

●公式ホームページ

●公式YouTube

●公式Instagram

●公式Facebook

●公式Twitter

2022年3月20日 公開
2023年1月15日 更新