筋トレ始めた方のための「週2回」で変わるボディメイク法
皆さん、こんにちは!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です。
「筋トレを始めたいけれど、毎日やるのは無理そう…」
「仕事や家事が忙しくて、ジムに通う時間が取れない…」
そんなふうに悩んでいる方が多いのではないでしょうか?
実は、週2回の筋トレでも、しっかりとした方法で取り組めば、体は確実に変わっていきます。
むしろ、初心者の方にとっては、「週2回」こそがベストなペースなのです。
今回は、筋トレを始めたばかりの方でも安心して取り組める「週2回ボディメイク法」について、パーソナルトレーニングジムの視点から丁寧にご紹介していきます。

1. なぜ「週2回」が筋トレ初心者におすすめなのか?
2. トレーニングメニューについて
3. パーソナルトレーニングジムで得られるメリットとは?
3.1 正しいフォームを丁寧に指導してもらえる
3.2 一人ひとりに合ったメニューを提案してくれる
4. 筋トレと一緒に意識したい3つの生活習慣
4.1 食事のバランスを整える
4.2 睡眠で筋肉を回復させる
4.3 水分補給をこまめに行う
5. まとめ
1. なぜ「週2回」が筋トレ初心者におすすめなのか?
続けやすく、体に負担をかけすぎない
筋トレは継続が大切ですが、最初から毎日やろうとすると、疲労や筋肉痛、モチベーションの低下につながります。
週2回であれば、筋肉を休める時間も確保できるため、継続しやすく、怪我のリスクも抑えられます。
初心者の体には少ない頻度でも十分に刺激が入り、無理せず効果を感じられるのがポイントです。
筋肉は「休息」で育つ
筋トレで傷ついた筋繊維は、休息中に修復されて強くなるという性質があります。
この超回復と呼ばれる仕組みを活かすためには、適度に休みを取り入れた週2回の頻度が非常に効果的です。
2. トレーニングメニューについて
週2回の筋トレでは、全身を満遍なく鍛えるメニューがおすすめです。
これにより、短い時間でも全身の筋肉を効果的に刺激できます。
以下のようなメニューを実施してみましょう。
- スクワット(下半身・お尻)
- プッシュアップ(胸・腕・体幹)
- ヒップリフト(お尻・腰)
- プランク(体幹)
各種目10〜15回 × 2〜3セットを目安に行いましょう。

3. パーソナルトレーニングジムで得られるメリットとは?
3.1 正しいフォームを丁寧に指導してもらえる
筋トレでは、正しいフォームで行うことがケガの予防と効果の最大化につながります。
間違ったフォームで続けてしまうと、思わぬ痛みや障害につながることも。
パーソナルジムでは、トレーナーが常にフォームをチェックし、丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心です。

3.2 一人ひとりに合ったメニューを提案してくれる
年齢・性別・生活習慣・運動経験は人それぞれ。
パーソナルジムでは、完全オーダーメイドのトレーニングを提供してくれるため、無理なく目標に向かって進むことができます。
4. 筋トレと一緒に意識したい3つの生活習慣
4.1 食事のバランスを整える
筋肉を効率よく育てるためには、たんぱく質を中心としたバランスの良い食事が必要です。
おすすめのたんぱく質源:
- 鶏むね肉
- 卵
- 魚(特にサバや鮭)
- 大豆製品(豆腐・納豆)
- プロテイン(補助的に)
また、ビタミンやミネラルも筋肉の修復を助けるため、野菜や果物も積極的に摂取しましょう。

4.2 睡眠で筋肉を回復させる
筋肉の修復と成長は主に睡眠中に起こります。
目安として7〜8時間の質の高い睡眠をとることで、筋トレの効果を最大限に活かせます。
4.3 水分補給をこまめに行う
水分が不足するとパフォーマンスが落ちるだけでなく、疲れやすくなります。
特に夏場は汗をかきやすいため、意識的に水分補給を心がけましょう。
5. まとめ
「毎日やらないと意味がない」という思い込みは捨てて大丈夫です。
週2回のトレーニングでも、正しい方法と生活習慣の見直しがあれば体はしっかり変わっていきます。
週2回筋トレの魅力:
- 忙しい人でも続けやすい
- 体への負担が少ない
- 成果を感じやすくモチベーションが保てる
パーソナルトレーニングジムでは、あなたのライフスタイルに合わせた最適なプログラムを提案します。
「まずは週2回だけでも始めてみたい」
そんなあなたの一歩を、私たちが全力でサポートします!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口
CoCoDakara Body Designの特徴
- ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
- 身体の機能を向上させるトレーニングができる
店舗情報

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】
パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目から徒歩3分
東麻布2丁目から徒歩1分
東麻布3丁目から徒歩3分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布台ヒルズから徒歩8分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧
パーソナルトレーニングご予約方法
CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP
◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆
2025年7月10日 更新