腸内環境が痩せるカギ?ダイエット成功に欠かせない「腸活」のすすめ

2025年5月3日 更新

皆さん、こんにちは!

麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です。

「ダイエットしているのに、なかなか痩せない…」
そんなあなた、もしかしたら「腸内環境」が原因かもしれません!

最近では「腸活」という言葉もよく聞くようになりましたが、
実は、腸内環境はダイエット成功に欠かせないカギを握っているんです。

今回は、腸内環境とダイエットの関係性についてわかりやすく紹介します!

腸のイラスト





1. 腸内環境って何?


私たちの腸の中には、約100兆個もの腸内細菌が住んでいます。 これを腸内フローラ(腸内細菌叢)と呼び、主に以下の3種類の菌がバランスを取りながら共存しています。



  • 善玉菌: 体に良い働きをする(例:ビフィズス菌、乳酸菌)
  • 悪玉菌: 有害物質を作り出す(例:ウェルシュ菌など)
  • 日和見菌: 状況によってどちらにも傾く中間的存在

このバランスが崩れると、便秘・肌荒れ・太りやすさなど、様々な不調が現れやすくなります。



2. 腸内環境とダイエットの関係性


ある研究によると、肥満者の腸内細菌を無菌マウスに移植したところ、そのマウスが肥満になったという結果が出ています。

つまり、腸内細菌の構成が肥満に影響するということです。

腸内環境が乱れると以下のような影響があります。

  • 栄養の吸収効率が下がる
  • 脂肪が蓄積しやすくなる
  • 代謝が低下して太りやすくなる
  • 炎症やインスリン抵抗性が悪化する可能性も

腸内環境の改善は、ダイエットの成功率を高める土台づくりとも言えるのです。

腸内細菌のイメージ



3. 今日からできる腸内環境を整える習慣


腸を整えるためには、日々の生活習慣がとても重要です。



1. 発酵食品を積極的に摂る
納豆、キムチ、ヨーグルト、味噌などには乳酸菌や酵母菌が豊富に含まれています。
毎日少しずつでも継続することがポイントです。

発酵食品の例



2. 食物繊維とオリゴ糖をしっかり摂取
善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維オリゴ糖を含む食材を積極的に取りましょう。

おすすめ食品:

  • 水溶性食物繊維:ごぼう、ブロッコリー、オクラ、海藻、こんにゃく
  • オリゴ糖:玉ねぎ、にんにく、バナナ、アスパラガス
野菜の盛り合わせ



3. 適度な運動を取り入れる
有酸素運動やストレッチは腸の動きを活発にし、善玉菌を増やすことがわかっています。

運動によって腸内細菌の多様性が高まると報告されており、腸活には欠かせません。

運動する女性のイメージ



4. 腸内環境が乱れる原因とは?


逆に、腸内環境を悪化させる原因には以下のようなものがあります。

悪化要因:

  • 食物繊維の不足
  • 加工食品・糖質過多な食事
  • 睡眠不足やストレス
  • 抗生物質の多用
  • 運動不足

これらを避け、少しでも腸に優しい生活を心がけることが大切です。



5. 腸活に効果的なライフスタイルのヒント


腸活を長続きさせるコツをご紹介します。

1. 腸にやさしい朝習慣を取り入れる
朝に白湯を1杯飲む、軽いストレッチをする、発酵食品を食べるなどがおすすめです。

2. よく噛んでゆっくり食べる
噛むことは消化を助け、腸に優しい食習慣になります。

3. 水分をしっかり摂取
腸内での老廃物の排出をスムーズにするためにも、1日1.5〜2Lの水を目安に飲みましょう。



6. まとめ


いかがでしたでしょうか?

腸内環境が整うと、以下のようなダイエット効果が期待できます。

  • 代謝の促進
  • 脂肪の蓄積予防
  • 便秘解消とお腹のスッキリ感UP

つまり、腸を整えること=痩せやすい体を作る土台づくりです。

ぜひ今日から、発酵食品や食物繊維、運動などの腸活をダイエットに取り入れてみましょう!



参考文献:
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2023.950450/data/index.html
https://www.tokyo-hospital.com/archives/25509/
https://llab.eiyo.ac.jp/ions/wp_dr/wp-content/uploads/2023/04/堀江先生_第11回.pdf



麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口



CoCoDakara Body Designの特徴

  • ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
  • 身体の機能を向上させるトレーニングができる



店舗情報

麻布十番・東麻布のパーソナルジム

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】

パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店

(ココダカラ ボディデザイン)

  • 住所:
    東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
  • 最寄り駅からのアクセス:
    麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
  • 近隣からのアクセス:
    東麻布1丁目から徒歩3分
    東麻布2丁目から徒歩1分
    東麻布3丁目から徒歩3分
    三田1丁目から徒歩5分
    麻布台2丁目から徒歩3分
    麻布台ヒルズから徒歩8分
    麻布永坂町から徒歩5分
  • 営業時間
    9:00-22:00 (不定休)
  • 電話番号
    070-8987-6824

>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧



パーソナルトレーニングご予約方法

CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。


電話予約

こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金


港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP


◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆

- 公式YouTube:自宅トレーニング動画絶賛公開中!

- 公式Instagram

- 公式Facebook

- 公式Twitter

2025年5月2日 公開
2025年5月3日 更新