トレーニング前のウォームアップの大切さ|麻布十番パーソナルジム

2022年9月22日 更新

みなさんこんにちは!
東麻布のパーソナルジム
CoCoDakara Body Design麻布十番店 東舘です。

夏もそろそろ終わりに近づき秋がきますね!

暑さもぐっと落ち着くので
ランニングやトレーニング、スポーツ、パーソナルジムなど
体を動かそうとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

いきなり体を動かすと怪我にもつながりますので
トレーニングや運動前のウォームアップを行っていただけるように、
ウォームアップの大切さと簡単なエクササイズをご紹介します。


ウォームアップのメリット

  • 体温が上がり関節可動域(動かせる範囲)が広がる。
  • 筋肉の柔軟性が向上する。
  • 筋肉に力を入れる練習になる。

①胸ストレッチ

1)手を壁などに斜め方向にかける。
2)体を開きます。

肩関節のポジションに関わる
・大胸筋
・小胸筋
のストレッチを行います。

腕は真横ではなく、斜め上方向に伸ばすことで
筋膜的な流れでストレッチの効果が強くなります。


②肩ストレッチ

1)両手を壁に手をつける。
2)肩を下方向に押し込む。

姿勢に関わる
・広背筋
のストレッチを行います。

お尻を左右に動かすことで
体の側面、背中の筋肉も伸びやすくなります。


③肩入れストレッチ

1)脚を大きく開き、手で膝が内側に入らないように押さえる。
2)上半身を捻り肩を内側に入れる。

姿勢に関わる
・体幹部
・胸椎
・内転筋群
のストレッチを行います。

なるべく肩を内側に入れて、体を捻りを使いながらストレッチを行っていきます。


④ヒップエアプレーン

1)両手を壁につける。
2)片脚を伸ばして上げてくる。
3)脚を伸ばしたまま骨盤を開く、閉じる動きを繰り返す。

股関節をダイナミックに動かすために
・股関節
・臀筋
・内転筋
・ハムストリングス
のストレッチを行います。

床についている軸足で体重をしっかりと支えて動かしていきます。


⑤タケコプター

1)腰幅で立ち中腰姿勢。
2)頭から1本軸が通っているイメージで体を大きくひねる。
3)徐々にスピードを速める。

体を温め、運動前の最終準備のために
・体幹部の安定
・胸回りの捻り
・中腰で下半身の筋発揮(力を入れる練習)
・捻りつづける体のバランス
息を少し上げるイメージで動いていきます。


ぜひ、今後のトレーニング、運動前のウォームアップの参考にしていただけると嬉しいです。



麻布十番、東麻布のパーソナルジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
東舘



店舗情報

【業界初!難関資格保有のトップトレーナーのみ在籍のジム】

パーソナルストレッチ&パーソナルジム

CoCoDakara Body Design 麻布十番店

(ココダカラ ボディデザイン)

  • 住所:
    東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
  • 最寄り駅からのアクセス:
    麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
  • 近隣からのアクセス:
    東麻布1丁目~3丁目から徒歩4分
    三田1丁目から徒歩5分
    麻布台2丁目から徒歩3分
    麻布永坂町から徒歩5分
  • 営業時間
    9:00-22:00 (不定休)
  • 電話番号
    070-8987-6824

代表トレーナー:東舘 亮太朗※
女性トレーナー:平沼 りこ
機能改善トレーナー:磯辺 龍

※正字:東館 亮太朗



パーソナルトレーニングご予約方法

ご予約はWEBから簡単に行っていただけます。

ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただき、その後24時間WEB予約が可能です!

ご予約前にパーソナルトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です!(事前の無料アカウント作成が必要です)
お気軽にお問合せください!

>アカウント作成、パーソナルトレーニングのご予約はこちら
※「予約する」より画面遷移に沿ってお手続きください。

港区、麻布十番、麻布台、赤羽橋、三田、東麻布近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

麻布十番・東麻布のパーソナルジム CoCoDakara Body Design TOP


◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆

●公式YouTube:自宅トレーニング動画絶賛公開中!

●公式Instagram

●公式Facebook

●公式Twitter

2022年8月28日 公開
2022年9月22日 更新