筋トレ効果を高める!夏におすすめの高たんぱくレシピ
皆さん、こんにちは!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です
筋トレを頑張っているけど「なかなか成果が出ない」と感じていませんか?
実はその原因、“食事”にあるかもしれません。
筋肉を育て、代謝を上げるためには高たんぱくな食事が欠かせません。
特に夏は食欲が落ちやすく、そうめんやアイスなど、さっぱり系の炭水化物中心の食事になりがち。
でも、筋トレの効果を最大限に活かすには、しっかりとたんぱく質を摂ることが重要です。
そこで今回は筋トレ効果を高めたい女性・男性に向けて、夏にぴったりの高たんぱくレシピをご紹介します。
1. なぜ「たんぱく質」が筋トレに欠かせないの?
筋肉の材料はたんぱく質!
筋トレによって筋肉に刺激を与えると、体はそのダメージを回復し、以前より強くなろうとします。
そのときに必要なのがたんぱく質です。
たんぱく質が不足していると、せっかくトレーニングしても筋肉が増えにくくなってしまいます。
つまり、筋トレの効果を引き出すには「運動」+「たんぱく質の補給」がセットで必要なのです。

代謝アップにも直結
たんぱく質は、消化・吸収の際に多くのエネルギーを消費します。
この作用は食事誘発性熱産生(DIT)と呼ばれ、炭水化物や脂質よりも大きなカロリー消費効果があります。
たんぱく質をしっかり摂ることで、基礎代謝が高まりやすくなり、「太りにくく痩せやすい体質」につながります。
2. 夏におすすめのたんぱく質食材
鶏むね肉
高たんぱく・低脂質の王道食材。
蒸したり茹でたりすれば、さっぱりと食べられるので、夏にもぴったりです。
コスパも良く、常備しておくと便利な食材です。

豆腐・納豆などの大豆製品
大豆は植物性たんぱく質の代表です。
消化も穏やかで、食欲が落ちやすい夏でも体に優しく取り入れられます。
サラダや冷やっこ、味噌汁などアレンジも自在です。

卵
卵は完全栄養食品とも言われ、ビタミン・ミネラルもバランスよく含まれています。
調理法も多彩で、冷蔵庫に常備しておきたい食材です。

魚介類(ツナ・鮭・サバなど)
ツナや鮭、サバには、良質な脂質(EPA・DHA)が含まれ、疲労回復にも効果的です。
缶詰を活用すれば、調理の手間なく高たんぱく食に早変わりします。

3. 【レシピ紹介】筋トレ効果アップ!夏にぴったりの高たんぱくメニュー
1. 鶏むね肉ときゅうりの梅おろしサラダ(たんぱく質:約25g)
【材料(2人分)】
・鶏むね肉(皮なし)…200g
・きゅうり…1本
・大根おろし…1/2カップ
・梅干し…1個
・ポン酢…大さじ2
【作り方】
- 鶏むね肉は茹でて冷水で冷やし、裂く。
- きゅうりはスライスする。
- 大根おろしと刻んだ梅干しを混ぜ、ポン酢で味付け。
- 全てを和えて完成。
さっぱりとした味わいで、暑い日にもぴったりです。
2. ツナと豆腐の冷やしそぼろ丼(たんぱく質:約20〜22g)
【材料(1人分)】
・ツナ缶(水煮)…1缶
・絹豆腐…150g
・青じそ・刻みネギ…適量
・ごはん(小盛り)…100g
・醤油・ごま油…各小さじ1
【作り方】
- 豆腐はキッチンペーパーで水切りし、崩す。
- ツナと豆腐を混ぜ、調味料で味付け。
- ごはんに乗せ、薬味をトッピング。
簡単で時短。栄養も満点のメニューです。
4. パーソナルトレーニングジムでの栄養サポート
あなたに合った食事プランを提案
「自分に必要なたんぱく質量が分からない」
「何を食べれば良いか迷ってしまう」
そんな方のために、ジムでは一人ひとりに合わせた栄養アドバイスを行っています。
目標・生活リズム・好みに応じて、無理なく続けられるプランをご提案します。
食事管理サポートも
食事内容を写真で送るだけでOKな簡単チェックサービスも提供しています。
管理栄養士監修のアドバイスを通して、栄養バランスを改善しながら、トレーニング効果を最大化できます。
5. まとめ
たんぱく質は筋肉づくりだけでなく、代謝・疲労回復・美容にも欠かせない栄養素です。
特に夏は、食欲が落ちがちな分、意識的に摂ることが大切です。
今回ご紹介したレシピを取り入れて、日々の食事から身体づくりをサポートしましょう。
ジムではトレーニングだけでなく、食事・生活習慣までトータルサポートしています。
「夏までに体を変えたい」「筋肉をつけて引き締めたい」「健康的に痩せたい」
そんな想いを、僕たちと一緒に実現していきましょう!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口
CoCoDakara Body Designの特徴
- ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
- トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
- 身体の機能を向上させるトレーニングができる
店舗情報

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】
パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目から徒歩3分
東麻布2丁目から徒歩1分
東麻布3丁目から徒歩3分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布台ヒルズから徒歩8分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧
パーソナルトレーニングご予約方法
CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!
まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。
電話予約
こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)
初回専用予約フォームより予約
以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム
ご利用料金
料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金
港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP
◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆
2025年7月20日 更新