運動を始めたら何をすれば良いのか?食事編
みなさんこんにちは!
パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design麻布十番店
東舘です。
最近は暑いですね!
先日、日比谷公園にいきましたが
オクトーバーフェスティバルが開催されていて
かなり賑わっておりました。
私はお酒が飲めないので、賑やかな雰囲気だけ感じながら
ベンチでアイスコーヒーを飲んでました。
(ベンチはベンチプレス ではありません笑)
さて、今回は運動初心者の人に意識して欲しい
食事についてまとめていきます。
①タンパク質

タンパク質は、耳にタコができるくらい言われていると思うのですがかなり重要なので、もう一度言わせてください。
・自分の体重(kg)×1~1.5(g/タンパク質)(1)
自分の体重が60kgであれば
60g~90gのタンパク質を摂取していただくことが良いと感じます。
ただ、ダイエットと開始時に陥りがちなのは、
極端な高タンパク質、極端な低糖質、極端な脂質制限で、
運動初心者が、ブロッコリー、鶏胸肉、だけの食事など
いきなり始めると腸内環境が悪化してしまい
栄養の吸収がうまくいかなくなります。(2)
なので
- 主食(白米or玄米、大麦入りのご飯がおすすめ)
- 主菜(肉、魚、大豆類、卵)
- サラダor汁物(葉物の野菜or海藻類、きのこ類を使った汁物など)
単品などにならず、なるべく3品揃えて食べることで
栄養素の偏りが減りますし
体に必要なビタミン、ミネラルも補給されますので、
ぜひおすすめです。
②不飽和脂肪酸の摂取

ダイエットや筋肉をつけるときに、
まさか油の摂取をおすすめするとは!!!
と驚く方も多いかと思いますが、
筋肉をつけていく上でとても大切なのが
質の良い油を摂取する習慣を身につける
ということです。
研究結果の中でも、不飽和脂肪酸を摂取することで
筋肉の成長を促進するシグナルを強くする作用が期待されています。(3)
簡単にいうと
・飽和脂肪酸(悪い油)
・不飽和脂肪酸(良い油)
という2種類のうち
不飽和脂肪酸を摂取することをおすすめします。
なので、肉を選ぶことが多い方は
意識的に魚を食べる日を決めて
頻度を増やして食べてみることも良いと感じます。

(注意:不飽和脂肪酸も食べ過ぎはカロリー過多になるので、食べる量はコントロールが必要です。)
ダイエットの種類
糖質制限ダイエット
ケトジェニックダイエット
ファスティング
バターコーヒーなど
様々健康やダイエットに関して色々な健康、ダイエット方法が紹介されています。
もちろん目新しく、最先端なものを選択したくなりますが
特定の食品を食べたり、
何かを食べるのをやめたら痩せたり
筋肉をつけられるわけではないので
コツコツと積み重ねられる内容を
一緒に見つけていければと思います。
運動を始めたばかりの方は
ぜひ参考にしていただき、
トレーニングの効果を少しでも高めていければと思います。
栄養士の資格を保有している私が
運動と食事の指導をさせていただきますので、
自分の体に合っている食事、運動がどのような物なのかきになる方はぜひ、体験トレーニングも行っておりますので
ホームページからご連絡ください!

皆様にお会いできること、
楽しみにしております。
(1)著書;スポーツ栄養学: 科学の基礎から「なぜ?」にこたえる
(2)Light-dependent and circadian clock-regulated activation of sterol regulatory element-binding protein, X-box-binding protein 1, and heat shock factor pathways
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/21383147/
(3)Potential Roles of n-3 PUFAs during Skeletal Muscle Growth and Regeneration https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5872727/
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
東舘
パーソナルジム CoCoDakara Body Design麻布十番店へのアクセス
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
営業時間 9:00-22:00
070-8987-6824
代表パーソナルトレーナー:東舘 亮太朗(正字:東館 亮太朗)
女性パーソナルトレーナー:平沼 りこ
パーソナルトレーニングご予約方法
ご予約はWEBから簡単に行っていただけます。
ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただき、その後24時間WEB予約が可能です!
ご予約前にトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です!(事前の無料アカウント作成が必要です)
お気軽にお問合せください!
↓アカウント作成、ご予約はこちらから↓
<ご予約はこちらから>
港区、麻布十番、麻布台、赤羽橋、三田、東麻布近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
2022年9月21日 更新