6月の青空ストレッチ会
みなさんこんにちは!
CoCoDakara Body Design東舘です。
先日は毎月恒例の芝生で行う青空ストレッチを開催しました。
青空ストレッチ会 6/26(日)

不定期で8:30~行っておりますが
梅雨が明けたような快晴で
この時間でももうすでに暑い!!笑
芝公園には木陰のエリアもあり
参加者の方には、木陰でストレッチを行っていただきました。
ストレッチの効果をすぐに実感しにくいとおっしゃる方もおりますが
今回の青空ストレッチ後に
パーソナルトレーニングを受けていただいた方は、
パーソナルトレーニング中のストレッチで
特に”ハムストリングス”の柔軟性が向上しており
体をしっかりと動かすことができました。
青空ストレッチでは
体の中心である背骨を中心にストレッチを行っていきます。
体の中心が整うことで、首や手足の動きは
格段に動かしやすくなります。
普段同じ動きばかりしている人
・長時間のスマホ使用
・デスクワーク
・偏った立ち方
・足を組む
・スポーツ競技(趣味程度からどのカテゴリーでも)
などなど
スマホを使ったり、デスクワークなどで、頭部が身体の前方に傾く方をよく見ると思います。
頭部が重心の真上に位置し、
正しく脊椎全体に重さが分散されない状態では、どのくらい負荷がかかるでしょうか?
平均的な人の頭部は、4.5kg程度です。(体重によってバラつきがあります。)
頭部が前方へ1inch(2.54cm)前に偏位する事で、
脊柱への負担は4.5kgずつ増えていきます。
約7.5cm(3inch)前方に移動するだけでも、13.5kgの脊柱への負担を増大させることになります。
4〜5歳の子供を頚部に巻き付けているような状態なので、不具合が発生しやすいですね。
(1)
肩こりなども、もちろん肩周りの筋肉が硬くなっているので
アプローチが必要かと思いますが
根本的に原因を解決するには
首の骨は背骨で胸、腰、骨盤と繋がっていますので
繋がりがある背骨の動き、骨盤の動きを改善することも必要になると感じます。
どなたでもウェルカムなので
みなさんのご参加、お待ちしております!

参考著書:ケリー・スターレット式「座りすぎ」ケア完全マニュアル 姿勢・バイオメカニクス・メンテナンスで健康を守る ケリー・スターレット
パーソナルストレッチも行っています
CoCoDakara Body Design麻布十番店ではパーソナルトレーニングのほかにも、
トレーナーがマンツーマンでストレッチを行うパーソナルストレッチ(ボディメンテナンスコース)
も行っています。
↓こちらの記事で内容をご紹介していますので、是非チェックしてみてください!
トレーニングと同様、都度払い制でご利用いただけます。
(パーソナルトレーニングに通っていなくても、パーソナルストレッチのみのご利用が可能です)

東麻布のパーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
東舘
店舗情報
パーソナルトレーニング&ストレッチジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目~3丁目から徒歩4分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
代表トレーナー:東舘 亮太朗※
女性トレーナー:平沼 りこ
機能改善トレーナー:磯辺 龍
※正字:東館 亮太朗
パーソナルトレーニングご予約方法
ご予約はWEBから簡単に行っていただけます。
ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただき、その後24時間WEB予約が可能です!
ご予約前にトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です!(事前の無料アカウント作成が必要です)
お気軽にお問合せください!
↓アカウント作成、ご予約はこちらから↓
<ご予約はこちらから>
港区、麻布十番、麻布台、赤羽橋、三田、東麻布近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
2022年10月7日 更新