デスクワークの方に行ってもらいたい筋膜リリース【ストレッチポール】
みなさんこんにちは!
難関資格保有トレーナーのみ在籍のパーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design麻布十番店 東舘です。
みなさん、ここ最近雨が降り続き、
家にいることも増えてきているのではないでしょうか?
デスクワークの方、
座りっぱなしの方、
立ちっぱなしの方、
同じ姿勢が続く方など、
デスクワークの方に行っていただきたい筋膜リリースがあります。
CoCoDakara Body Designではパーソナルトレーニングのほかにも
パーソナルストレッチやコンディショニングを行うボディメンテナンスを実施していますので、
本日ご紹介するご自宅でできるものを参考に、ぜひ行っていただけると嬉しいです!✨
デスクワークの方に行ってもらいたい筋膜リリース
①脚外側筋膜リリース

ストレッチポールを使用して
画像のように脚の外側をほぐしていきます。
脚の側面には
▷腸脛靭帯

▷大腿筋膜張筋

外側のラインが硬くなると
筋肉のもつ動きの方向として
脚を内側に捻らせ(大腿筋膜張筋の作用:内旋)
膝、足などにも影響を与えます。
大臀筋など体の大きな筋肉も使いにくくなるので
結果的に前腿を多く使い
脚が太く見える原因にもなります。
②臀部筋膜リリース

画像のように脚を組みお尻の筋膜をほぐしていきます。
▷大臀筋

デスクワーク、座る時間が長い方は
臀部の筋肉が硬くなりやすく
硬くなり動きが悪くなることで
反り腰など姿勢の変化に影響しやすくなります。
③ふくらはぎ筋膜リリース

▷下腿三頭筋

ポールを脚の裏側で挟み座ります。
座っている時間が長いことで
血流が滞りやすくなります。
むくみの原因にもつながりやすいので
ケアしたい部分になります。
※ストレッチポールが痛い方は、バスタオルを丸めたものでも大丈夫です。
みなさん、身体の怪我・不調は日々の積み重ねで置きてきますので、
ぜひご自宅でも身体のケアをしていき、健康的な身体へと整えていただければ幸いです!
参考:アトラス解剖学
麻布十番、東麻布のパーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
東舘
店舗情報
【業界初!難関資格保有のトップトレーナーのみ在籍のジム】
パーソナルトレーニング&パーソナルストレッチジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
(ココダカラ ボディデザイン)
- 住所:
東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階 - 最寄り駅からのアクセス:
麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分 - 近隣からのアクセス:
東麻布1丁目~3丁目から徒歩4分
三田1丁目から徒歩5分
麻布台2丁目から徒歩3分
麻布永坂町から徒歩5分 - 営業時間
9:00-22:00 (不定休) - 電話番号
070-8987-6824
代表トレーナー:東舘 亮太朗※
女性トレーナー:平沼 りこ
機能改善トレーナー:磯辺 龍
※正字:東館 亮太朗
パーソナルトレーニングご予約方法
ご予約はWEBから簡単に行っていただけます。
ご予約ページより、まずはアカウント作成(メールアドレスの認証)を行っていただき、その後24時間WEB予約が可能です!
ご予約前にトレーナー宛にメッセージを送ることで事前相談も可能です!(事前の無料アカウント作成が必要です)
お気軽にお問合せください!
↓アカウント作成、ご予約はこちらから↓
<ご予約はこちらから>
港区、麻布十番、麻布台、赤羽橋、三田、東麻布近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
2022年9月22日 更新