スクワットで足が太くなる?その理由と正しいやり方を徹底解説!

2025年3月21日 更新

皆さん、こんにちは!

麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です。

皆さんはスクワットをすると足が太くなると思いますか?
SNSでも「スクワットで足が太くなる」と書かれているのを見かけることがあります。

そこで今回は、スクワットで本当に足が太くなるのか?について詳しくご紹介していきたいと思います。

スクワット





1. スクワットで足は太くなるのか?

結論から言うと、スクワットの「やり方」によって足が太くなることもあれば、引き締まって細くなることもあります。
つまり、フォーム次第で結果は大きく変わるということです。

スクワットでは主に「膝関節」と「股関節」のどちらを優位に使うかで、負荷がかかる筋肉が異なります。
それにより、見た目の変化や脚の太さへの影響が出てくるのです。



2. 膝関節優位のスクワット

スクワットをする時に
膝を前に出さないように
とよく言われますが、実はこのフォームが脚を太くする原因にもなり得ます。

膝を前に出して行うスクワットでは、前ももにある「大腿四頭筋」をメインに使いやすくなります。
この筋肉はとても大きいため、筋肥大しやすく、結果的に脚が太く見える可能性があるのです。



3. 股関節優位のスクワット

一方、股関節から動かすスクワットは、お尻を引くように椅子に座るイメージでしゃがみます。
このフォームでは「大臀筋」をメインに使うことができます。

大臀筋はお尻の筋肉で、ヒップアップ効果や基礎代謝アップにもつながります。
股関節を意識して動かすことで、美しいヒップラインとスッキリとした下半身を目指すことができます。



4. 間違いやすいポイント

スクワットでよくある間違いを押さえておきましょう。

  • 膝が内側に入る: 太ももや膝に負担がかかり、ケガのリスクも増えます。
  • 背中が丸まる: 股関節の動きが制限され、大臀筋を使いづらくなります。
  • つま先より膝が前に出すぎる: 大腿四頭筋に強く刺激が入りやすくなります。



5. スクワットで太くならないためのポイント

脚を細く引き締めたい場合、以下のポイントを意識してスクワットを行いましょう。

  • お尻を後ろに引くようにしゃがむ
  • 背筋を伸ばして骨盤を立てたまま行う
  • 膝とつま先を同じ方向に向ける
  • 回数よりフォームを重視する
  • 前ももばかりに効いているならフォームを見直す

このように正しいやり方を身につけることで、脚が太くならずに理想のラインを作ることが可能です。



6. まとめ

いかがでしたでしょうか?
スクワットで足が太くなるかどうかは、フォーム次第で大きく変わります。

ポイントのおさらい:

  • 膝関節優位 → 大腿四頭筋メインで足が太く見えやすい
  • 股関節優位 → 大臀筋メインでヒップアップ&引き締め効果

ただ何となくスクワットをするのではなく、正しい知識とフォームで行えば、太くならずに美しいラインを作ることができます。

「スクワットで脚が太くなりそう…」と不安な方は、ぜひ当ジム「CoCoDakara Body Design」にお越しください。
丁寧な姿勢評価とパーソナルなアドバイスで、理想のボディラインを目指しましょう。



参考文献
https://www.asahi.com/and/article/20220921/423161230/
https://smartlog.jp/172646
https://melos.media/training/27671/



麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口



CoCoDakara Body Designの特徴

  • ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
  • 身体の機能を向上させるトレーニングができる



店舗情報

麻布十番・東麻布のパーソナルジム

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】

パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店

(ココダカラ ボディデザイン)

  • 住所:
    東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
  • 最寄り駅からのアクセス:
    麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
  • 近隣からのアクセス:
    東麻布1丁目から徒歩3分
    東麻布2丁目から徒歩1分
    東麻布3丁目から徒歩3分
    三田1丁目から徒歩5分
    麻布台2丁目から徒歩3分
    麻布台ヒルズから徒歩8分
    麻布永坂町から徒歩5分
  • 営業時間
    9:00-22:00 (不定休)
  • 電話番号
    070-8987-6824

>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧



パーソナルトレーニングご予約方法

CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。


電話予約

こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金


港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP


◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆

- 公式YouTube:自宅トレーニング動画絶賛公開中!

- 公式Instagram

- 公式Facebook

- 公式Twitter

2025年3月20日 公開
2025年3月21日 更新