スクワット前にやるべきエクササイズ3選!正しいフォームを身につけよう

2025年5月29日 更新

皆さん、こんにちは!
麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です

前回のブログではスクワットのよくある間違ったフォームをご紹介させていただきました。

今回はその続きとして、スクワット前にやって欲しいエクササイズを3つご紹介します。
フォームが崩れがちな方や、怪我が心配な方はぜひ取り入れてみてください。





1. スクワット前の準備運動の重要性

スクワットは非常に優れたトレーニングですが、正しいフォームで行わないと腰や膝を痛めてしまうこともあります。

とくに身体が硬い人や、筋力が偏っている人は、フォームが崩れやすくなります。

そのため、スクワット前に目的に応じたウォーミングアップを行うことで、
・筋肉を目覚めさせる
・関節の可動域を広げる
・正しい動きの感覚を入れる

といったメリットがあります。



2. エクササイズ① ヒップヒンジと胸椎伸展の習得

このエクササイズは、スクワットの際に重要なヒップヒンジ(股関節の折りたたみ)胸椎の伸展(胸を張る動き)を引き出します。

こんな人におすすめ:
・膝からしゃがんでしまう
・膝が過度に前に出る
・背中が丸まる
・前ももばかり使ってしまう

【やり方】

  1. 壁の前に立つ
  2. 半歩前に出る
  3. バンザイしながらお尻を壁につけるようにしゃがむ
  4. 元の位置に戻る
  5. 動作を繰り返す

【ポイントと注意点】
・腕は耳の横まで上げる
・つま先が浮かないようにする
・背中を丸めない
・頭からお尻まで一直線を意識する



3. エクササイズ② 胸椎の回旋可動域アップ

このエクササイズでは胸椎の回旋と伸展を促進します。
スクワット中に体が丸まる・腰を反る人にとても有効です。

【やり方】

  1. 四つん這いになる
  2. お尻を踵に近づけて正座のような姿勢にする
  3. 右手は頭の後ろに置く
  4. 左手で床を押しながら右肘を天井に向けて胸を開く
  5. 開いた状態で深呼吸を2回
  6. 元に戻して繰り返す

【ポイントと注意点】
・胸を開く時に腰を反らない
・腕だけで回旋しない
・呼吸を止めずに行う
・床をしっかり押すと胸が開きやすい



4. エクササイズ③ 股関節の活性化と安定性向上

このエクササイズでは股関節周辺の筋肉、特にお尻の外側の筋肉を活性化させます。

こんな人におすすめ:
・膝が内に入る
・お尻が使えていない感覚がある
・股関節の硬さを感じる

【やり方】

  1. 横向きで寝る
  2. 肩〜お尻〜踵が一直線になるように足を曲げる
  3. 両足の踵をつけたまま、上の膝を開く
  4. 無理なく開ける範囲まで動かす
  5. ゆっくり戻す
  6. これを繰り返す

【ポイントと注意点】
・反動を使わず、ゆっくり丁寧に動かす
・腰を反らない
・肩や上体が一緒に開かないように注意する



5. こんな人におすすめ

今回ご紹介した3つのエクササイズは、以下のような悩みがある方に特におすすめです。

・スクワット中に膝が痛くなる
・前ももばかり使ってしまう
・お尻やもも裏に効いている感覚がない
・フォームが安定しない
・姿勢が崩れる

スクワットの効果を最大限に引き出すには、事前の準備運動が鍵になります。

これらを取り入れることで、スクワットのフォーム改善だけでなく、全体の運動パフォーマンス向上にも繋がります。



6. まとめ

いかがでしたでしょうか?

スクワットは正しいフォームで行うことで体を効率よく鍛えられるトレーニングです。
しかし、間違ったフォームで続けると怪我や筋肉の偏りが生じてしまいます。

今回ご紹介したエクササイズは、フォーム改善のためのウォーミングアップとして最適です。

ジムに来る前やご自宅でのトレーニング前に、ぜひ取り入れてみてください。
毎日の積み重ねが美しく、健康な体づくりにつながります!



麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口



CoCoDakara Body Designの特徴

  • ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
  • 身体の機能を向上させるトレーニングができる



店舗情報

麻布十番・東麻布のパーソナルジム

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】

パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店

(ココダカラ ボディデザイン)

  • 住所:
    東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
  • 最寄り駅からのアクセス:
    麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
  • 近隣からのアクセス:
    東麻布1丁目から徒歩3分
    東麻布2丁目から徒歩1分
    東麻布3丁目から徒歩3分
    三田1丁目から徒歩5分
    麻布台2丁目から徒歩3分
    麻布台ヒルズから徒歩8分
    麻布永坂町から徒歩5分
  • 営業時間
    9:00-22:00 (不定休)
  • 電話番号
    070-8987-6824

>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧



パーソナルトレーニングご予約方法

CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。


電話予約

こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金


港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP


◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆

- 公式YouTube:自宅トレーニング動画絶賛公開中!

- 公式Instagram

- 公式Facebook

- 公式Twitter

2025年5月28日 公開
2025年5月29日 更新