筋トレをするメリット10選~筋トレ初めてこれが変わった!~

2025年10月2日 更新

皆さん、こんにちは!

麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
トレーナーの出口です

「筋トレって本当に効果あるの?」

「続けるとどんなメリットがあるの?」

筋トレを始める前は、誰しも疑問や不安を持つものです。

ですが、実際に始めてみると体も心も想像以上に変化していきます。

今回は、運動初心者が筋トレを始めて実感する10のメリットをわかりやすくご紹介します。

パーソナルトレーニングジムの指導経験を踏まえ、トレーニング初心者でも理解しやすいように解説しますので、ぜひ参考にしてください。





1. 見た目が引き締まる

筋トレを始めて最初に感じるメリットは見た目の変化です。
筋肉がつき、余分な脂肪が落ちることで体が引き締まっていきます。
特にお腹周りや二の腕など、気になる部分がスッキリするとモチベーションも上がります。
また、筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、脂肪燃焼が効率よく行われるようになります。
見た目の変化は鏡の前だけでなく、服のサイズ感や写真写りにも現れます。
数字だけでなく鏡や姿勢、動きやすさなど複数の指標で変化を観察することで継続の励みになります。



2. 健康診断の数値が改善

筋トレは血糖値のコントロール血圧の安定に効果的です。
筋肉は糖を取り込む臓器でもあるため、トレーニング後はインスリンの働きに頼らずに糖を取り込みやすくなります。
その結果、空腹時血糖やHbA1c、内臓脂肪指標の改善が期待できます。
また、筋トレで背筋や体幹を鍛えることで猫背や反り腰が改善され、肩こりや腰痛も和らぐケースが多く見られます。
健康診断の改善は短期で劇的に起こるわけではありませんが、週2〜3回の継続により中長期で確かな変化が積み重なります。
運動に加えて睡眠と食事の質をそろえると、数値の改善速度がさらに高まります。



3. 毎日の疲れにくさを実感

筋トレを継続することで、日常生活での動作が楽になります。
階段の上り下りや重い荷物を持つ動作もスムーズになり、「疲れにくくなった」と実感できます。
これは筋力だけでなく、エネルギーを作り出す能力や姿勢の安定が高まるためです。
また、体力がつくことで仕事や家事で疲れても、翌日の回復が早くなります。
日々の活動量が増えると消費エネルギーも自然に増えるため、体重や体脂肪のコントロールがしやすくなります。



4. 睡眠の質が向上

適度な運動習慣は自律神経を整え、入眠しやすくなります。
筋トレをすると、夜ぐっすり眠れるようになります。
適度な運動習慣は自律神経を整え、入眠しやすくなるため、自然と睡眠の質が良くなるのです。
また、「ジムに行くから早く寝よう」「朝トレーニングしたいから早起きしよう」と生活リズムを意識するようになるのも大きな変化です。
筋トレは単に筋肉を鍛えるだけでなく、生活全体を規則正しくするきっかけにもなります。



5. ストレス解消になる

筋トレをするとセロトニンエンドルフィンが分泌され、気分がスッキリし、ストレス解消につながります。
また筋トレをすることによる体型の変化や体力の向上は、自分に対する自己効力感を高めてくれます。
精神的な安定にも大きく寄与します。
適切な負荷でリズミカルに体を動かすこと自体が瞑想に似たリラックス効果を生み、思考の切り替えにも役立ちます。
運動後の心地よい疲労感は入眠の助けにもなり、メンタルと睡眠の好循環を作ります。



6. 姿勢が良くなる

腹筋や背筋を鍛えることで体幹が安定し、自然と背筋が伸びます。
姿勢が整うと見た目が若々しくなるのもポイントです。
また、姿勢が改善されると、筋肉や関節への負担が減り、肩こりや腰痛が軽減される人も多くいます。
胸椎や股関節の可動性が高まると歩幅が広がり、呼吸も深くなります。
結果的に運動効率が上がり、同じ時間でも消費カロリーやトレーニングの質が向上します。



7. 食事管理への意識が高まる

筋トレを続けると「タンパク質をしっかり摂ろう」「ジャンクフードは控えよう」「せっかく鍛えた筋肉を無駄にしたくない」と自然に食生活が改善していきます。
たとえば、タンパク質を意識して摂るようになったり、ジャンクフードやお菓子を控えたり。
食事を工夫すること自体が楽しくなり、結果的に体の調子がよくなります。
「食べ物で体はつくられる」ということを実感できるようになるのです。
食事とトレーニングを両立することで、効率的に体重や脂肪を落とすことができます。



8. 老化予防につながる

筋トレをすることによって加齢による筋肉量の減少であるサルコペニアを防ぐことができます。
特に下半身の筋トレは、将来的な転倒予防にもつながります。
また、筋肉への刺激は骨への刺激にもなり、骨密度の低下を防ぐ効果があります。
関節を支える筋力や腱の強度が高まることで、日常の動きの安全性が増し、活動量を保ちやすくなります。
活動量が保たれると循環器や代謝機能も維持され、長いスパンで健康寿命に寄与します。



9. 集中力や仕事のパフォーマンスが上がる

筋トレによって血流が改善し、脳への酸素供給が増えます。
結果として集中力が高まり、仕事や勉強にも良い影響を与えます。
また、「重さを少しずつ増やす」「回数を伸ばす」といった小さな目標を達成する習慣が、日常生活の自己管理力にもつながります。
筋トレは一朝一夕では結果が出ません。
数週間や数か月といった長期的な積み重ねが必要です。
その過程で「継続することの大切さ」「小さな努力の積み重ねが大きな成果になる」ということを身をもって学びます。
これは仕事や勉強、趣味にも通じる力です。
筋トレを通じて身につけた継続力や忍耐力は、人生全般において強力な武器になります。



10. 人間関係やライフスタイルが変わる

ジムに通うことで同じ目標を持つ仲間に出会えたり、トレーナーとの信頼関係が生まれたりします。
また、筋トレは話題としても盛り上がりやすく、「最近どんなトレーニングしてる」といった会話から親近感が生まれることも少なくありません。
筋トレは人と人をつなぐきっかけにもなるのです。
運動を中心に据えた一日の設計をするようになり、睡眠や食事、仕事の段取りも整っていきます。
結果として生活全体の満足度が上がり、ポジティブな連鎖が生まれます。



11. まとめ

運動初心者が筋トレを始めて感じるメリットは次の通りです。

  1. 見た目が引き締まる。
  2. 健康診断の数値が改善。
  3. 疲れにくくなる。
  4. 睡眠の質が向上。
  5. ストレス解消になる。
  6. 姿勢が良くなる。
  7. 食事管理への意識が高まる。
  8. 老化予防につながる。
  9. 集中力や仕事のパフォーマンスが上がる。
  10. 人間関係やライフスタイルが変わる。
    筋トレは単なる「体を鍛える運動」ではなく、健康、美容、メンタル、ライフスタイルすべてを良い方向へ導く習慣になります。
    「運動初心者だから不安」という方こそ、パーソナルトレーニングで正しいフォームや効率的なメニューを学ぶことで、効果を早く安全に実感できます。
    まずは週2〜3回、基本種目を継続してみましょう。
    小さな一歩の積み重ねが、必ず大きな変化につながります。



参考文献
厚生労働省 身体活動・運動のメカニズムと健康影響に関する資料。
American College of Sports Medicine. ACSM Position Stand on progression models in resistance training。
日本睡眠学会 睡眠と運動の関連ガイド。



麻布十番、東麻布のストレッチ整体&パーソナルトレーニングジム
CoCoDakara Body Design 麻布十番店
パーソナルトレーナー 出口



CoCoDakara Body Designの特徴

  • ストレッチ整体×トレーニングの組み合わせで効率よく身体を根本から変える
  • トレーニングを通じて身体の不調の改善を目指せる
  • 身体の機能を向上させるトレーニングができる



店舗情報

麻布十番・東麻布のパーソナルジム

【ストレッチ整体×トレーニングで身体が根本から変わる】

パーソナルジム CoCoDakara Body Design 麻布十番店

(ココダカラ ボディデザイン)

  • 住所:
    東京都港区東麻布2丁目22-5 ベルス麻布3階
  • 最寄り駅からのアクセス:
    麻布十番駅徒歩4分/赤羽橋駅徒歩4分
  • 近隣からのアクセス:
    東麻布1丁目から徒歩3分
    東麻布2丁目から徒歩1分
    東麻布3丁目から徒歩3分
    三田1丁目から徒歩5分
    麻布台2丁目から徒歩3分
    麻布台ヒルズから徒歩8分
    麻布永坂町から徒歩5分
  • 営業時間
    9:00-22:00 (不定休)
  • 電話番号
    070-8987-6824

>麻布十番・東麻布のパーソナルジムCoCoDakara Body Design|トレーナー一覧



パーソナルトレーニングご予約方法

CoCoDakara Body Design 麻布十番店は、現在新規のお客様受付中です!

まずは体験トレーニングから是非お越しください!
運動不足解消、トレーニング初心者も歓迎しております。


電話予約

こちらよりお問い合わせください。
070-8987-6824
受付時間 9:00 ~ 22:00
(セッション中など出られない場合があります)

初回専用予約フォームより予約

以下の予約フォームよりお申込みください。
>初回専用予約フォーム

ご利用料金

料金はこちらをご確認ください。
>ご利用料金


港区、麻布十番、東麻布、麻布台、麻布台ヒルズ、赤羽橋、三田、近郊の皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

>麻布十番・東麻布のストレッチ&パーソナルトレーニングジム CoCoDakara Body Design TOP


◆パーソナルジムCoCoDakara Body Design 公式SNS◆

- 公式YouTube:自宅トレーニング動画絶賛公開中!

- 公式Instagram

- 公式Facebook

- 公式Twitter

2025年10月1日 公開
2025年10月2日 更新